逝ってしまったPCパーツ達 ~だけどもう動かない~


「形のある物はいつか壊れる」

誰が言ったか知りませんが、
まさにこれはPCパーツのためにあるようなもの。

そんなにパーツのないウチにも壊れたパーツが
転がっていることを考えれば、PCパーツの破壊率の高さを
改めて再確認してしまう今日この頃です。

まず最初に思い浮かぶのがHDD。

突然死する確率が他のパーツに比べてべらぼうに高く、

「昨日はちゃんと動いていたのに・・・」

なんて体験をすることもそう珍しいことではありません。

ウチには完全死したHDDはありませんが、
今にも壊れそうなHDDが2台ほどあります。
ちなみに 2台ともアルファベット3文字社製のもの。
HDD部門が買収されていったのはこれと因果するものなのでしょうか・・・?

そして次に思い浮かぶのがSocketAのAthlon。
コアが熱で昇天、コア欠けで起動不可などとにかくコア関係で悩まされました。

ウチにもコア欠けしてもなぜか動いているAthlon 1GHz(ThunderBirdコア)があり、
父親は「壊れていない」と言い張っていますが、
壊れるのは時間の問題だと思います。

なぜかウチでは最多破壊数を誇るのがM/B。
全部 青色基盤社製なのは、
ソ○ータイマーに負けないギ○タイマーがあるからですか?

これ以外、かつ唯一私が破壊したのがサウンドカード。
DVDレコーダーを買った日にDVDレコーダーの出力アンテナケーブルを
パソコンのキャプチャーカードに接続したところ・・・。

バチンッ・・・

ブレーカーが落ちました。

しかも原因を検証していたら合計で3回も落とすハメに

当然父親に滅茶苦茶怒られました。

ビデオデッキから接続した時は大丈夫だったことも考えれば、
どうやらDVDレコーダーのほうが、アースをとれてなかったのが
原因でショートしたもよう。

そしてこの出来事が原因でキャプチャーカードは生きていたものの、
サウンドカードは耐え切れずご臨終となってしまいました。

zisaku氏いわく、

「普通ブレーカーは落ちない」

とのこと。

今考えるとトンデモないことしていたんですね(汗

皆さん、物は大切に。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

雑記・日記

前の記事

銀行口座 開設
雑記・日記

次の記事

鬱スパイラル