今はCPUの消費電力よりも、VGAの消費電力が心配だったりします


【2000年6月17日号 掲載】“Spitfire”こと低価格PC向けのSocket A用CPU「Duron」登場

懐かしいなぁ、Duron

元々Athlonの廉価版として出されたDuron。
性能的にもAthlonに匹敵するものがあり、低価格帯のCPUとして人気になりました。
が、Athlonの下位モデルの低価格化が進行。
それによって差別化が難しくなってしまったこともあり、
ラインナップから消えてしまった経緯……だったと思われます。
時期によっては、Athlonが1万円以下で買うことも出来ましたし……。

とはいえ、昔は無駄なハイエンド志向で、
「普通Athlonだろ!!Duronなんか使うか!」と思っていたのも確か。

ネット程度しかしない今では、「むしろありなのでは?」と思ってしまう自分もいて、
考えも変わったりするのかなぁ……。
なんて思う今日この頃です。

相変わらずRyzen9 3950Xが気になりますが(マテ
(※現在、9万8千円ぐらいのCPU)

とりあえず今年はもう新しいPCを組む予定は無いし、液晶ディスプレイも買ったので
オーディオ関係を強化したいところです。

調べると沼だと分かりますが>オーディオ

NVIDIA、Ampereアーキテクチャ採用で最大2倍高速になった「GeForce RTX 3080」

ツイッターで話題になっていたので

昨今、タブレットやスマホに押されて、PCを持っていない人がいるのに。
重い3Dゲームでもしなければ、最新のハイエンドVGAなんていらないのに。
それでも話題になるあたり、
ツイッターはニッチな話題の複合体なのだなと感じます

現実問題、こんなハイエンドVGAがあっても使い道が見つからない気が。
さっき、Ryzen9 3950Xが気になっていると書いた私が言うのもなんですが

価格および発売日は、最上位のGeForce RTX 3090が229,800円~/9月24日、上位のGeForce RTX 3080が109,800円~/9月17日、そしてアッパーミドル向けのGeForce RTX 3070が79,980円~/10月となっている。

今売っている2080シリーズや、2070、2060シリーズが安くなれば……。
……なんてことを考えている私です。

一番安い2060シリーズでも十分に高いのですが、地味に心配なのが電気代
VGAだけで200W近い消費電力はさすがに怖いですw


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です