モルモットのつむぎさん、勇者王説


気がつけば5月>挨拶

どうしても5月の頭というのはポワポワしている気がします。
ちょうどGWだからね、仕方ないね♂

……だから、5月病って流行るんですかねぇ。

「モルカー」BD発売で、モルモット声優“つむぎ”さんがコメント

すまねぇ、ロシア語はさっぱりなんだ

そもそもロシア語ではないですか、そうですか……。

今回インタビューに答えたモルモット声優つむぎさん。
日本語ではなくロシア語でもなく、
モルモット語(?)でインタビューに答えるあたりロックですな!

さすが覇権アニメです。
「覇権アニメ」って言葉、嫌いなんだけどね、私

それにしてもモルモット声優ではだけではなく、実写出演も果たしたつむぎさん。
まるで、アニメ「ポプテピピック」第2話で勇者(Aパート)役だけでなく、
実写出演も果たした檜山修之さんみたいです。

モルモットのつむぎさんは、勇者王の可能性が微レ存……!?

「マリオカート64」でしょうか?

モザイクが掛かっていないカセットの絵柄から察するに。
ネットワークの普及により、多人数対戦が簡単になった昨今。
こうやってローカルで多人数対戦するツールはむしろ貴重なのかもしれません。

多人数のゲームって、みんなでやると楽しいですよね。
1人でやると虚しいし、ネットワーク経由の野良になると殺伐としますが

やっぱり多人数プレイのゲームは、気心を知れた仲間でやるに限りますな!(遠い目)


モルモットのつむぎさん、勇者王説” に対して2件のコメントがあります。

  1. Sasa より:

    >「マリオカート64」でしょうか?

    64とはなかなか通なガキやな…(;’∀’)

    …って、たぶん親御さんのお下がりなんでしょうけど。

    64は本体にコントローラーのソケットが4つ付いているので、
    SFCのように別売のタップなどを使わずとも、人数分の
    コントローラーさえあれば多人数プレイが可能なのが良いですよね。

    実家の近所に住んでいた、私よりも1つ年上の先輩には
    現在高校生の息子さんがいますが、この子が小学生ぐらいの頃は
    お下がりのSFCで「マザー2」とかをよく遊んでいましたし、
    「親のお下がりのゲーム機」ってのも
    世代的に珍しくない時代になっているのかもしれませんねぇ…。

    >やっぱり多人数プレイのゲームは、気心を知れた仲間でやるに限りますな!

    ドカポン「呼んだか!?」

  2. s-diy より:

    >Sasaさん

    親御さんが世代なんでしょうねぇ、きっとw
    ……世代なんですねぇ。

    >64は本体にコントローラーのソケットが4つ付いている

    言われる通り、別売りタップが必要ないのはいいですし、当時は斬新でしたよね。
    問題はコントローラーを揃える難しさでしたがw

    確か、「マリオカート64」にはコントローラー同梱版もあったんですよね。

    >お下がりのSFCで「マザー2」

    グラフィックが古いことには気にならないのかなと思いましたが、
    ニンテンドーDSのグラフィックもそこまでではなかったので、
    気にならないのかもしれませんね。

    >ドカポン「呼んだか!?」

    貴様!友情破壊ゲーム!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です