お外に出てもインドア派


どこから出てきた? “初代VAIO Phone”の未使用品がイオシスで販売中

懐かしいなぁ、初代VAIO Phone>挨拶

正直、発表当時としても微妙なスペックで、
「『VAIO』の名前が入っているのに、これか……」
な感が否めず、地味に落胆した記憶が。
どうせ買えないのにねぇ

ちなみに現在でも電話としてだけなら使える気はしますが、
対応しているのは、nanoSIMではなくMicroSIM

よくよく考えると、電話としてが一番ハードルが高い気がします。

特長|VAIO Phone A

その後出た後継機

こちらは過剰に期待されていなかった分、正当に評価された。
というか、手堅く出来ていたなぁ……。
と感じます。

ただ、当時はそこまでSIMフリー端末に関する需要が少なかったので、
そこまで評価されなかった気もします。

今改めてVAIO Phoneを出したら売れるのかな……。
と考えてしまいますが、日本はiPhone天国
言うほど売れない気もする……。

ゲームセンターから「SEGA」ブランドが消滅へ

「クラブセガ」はどうなるのかのぉ……

「SEGA」の店舗名は「GiGO」に順次変更

になる模様。

そうか……。
あのバーチャロン筐体で行われるニュータイプ同士の戦い
あれは無くなることはないんですね!

実際に「電脳戦機バーチャロン」をプレイしたことがあるから分かるけど、
アレ、どうやっても真似できる気がしないんだよなぁ……。

お外に出てもインドア派

今はお外に出ることすらためらわれます。
まさか、そんな時代が来るなんて「ドキばぐ」を読んでいた頃は思わなかったんじゃよ……。

それにしても、小沢くんが得意なのは推理アドベンチャーゲーム。
……クイズゲームはダメでしょうか?

昔はQMAシリーズが流行っていた気がしますし。
先生に野球部門の手伝いをしたよ。

そして「バーチャファイター4」を見て思い出す。
「ファミ通」でバーチャファイターが上手いだけで入った人たちの処遇

昔は何も思わなかったけど、
「ゲームが上手いだけで編集者になれる」ってアレじゃね?

と、思ったり思わなかったりします。
時代が時代なら、ある意味プロゲーマーの走りだったのかもなぁ……。

それにしても「犬のおさんぽ」。
ある意味、「リングフィットアドベンチャー」に代表される体を動かすゲーム系なわけで。
今だったら、もっと流行るのかもしれません。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です