本日お誕生日を迎えました✨赤い…
さすグリ(流石グリーンリバーライトの略)
🄼🄴🄳🄸🄰
ギター・マガジン2025年11月号
10/10(金)発売🎸ぼっち・ざ・宅録!
ギタリストのための
“ひとり”録音ガイドを大特集!▼予約はこちらhttps://t.co/NHqSHXP2DU#ぼっち・ざ・ろっく #結束バンド
#ギターマガジン #ギタマガ pic.twitter.com/j5yLIBZuOU— アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式 (@BTR_anime) September 16, 2025
「ギター・マガジン」の表紙を2回も飾るぼっちちゃん>挨拶
これは間違えなくギターヒーローですわぁ……。
ハンドルネームだとしても、若干の痛さを感じるのですが、それは
それにしても、いつも押し入れの中で収録しているぼっちこと後藤ひとり。
下の段だと天井が低すぎない?
と思っていたのですが、以前足を運んだ「ぼっち・ざ・ろっく!展」では、押し入れの上下の段の高さが逆になっていました
なるほど……。それなら下の段でもある程度の高さが確保できますな。
でも照明が無いと暗い件。
と、無駄に納得した記憶があります。
でも押し入れの下の段が高いと不便だよなぁ……多分
布団入れるの大変そうだし。
あとドラえもんが寝るのが大変そう(小並感)
ドラえもんに憧れて押し入れで寝た記憶があります。
……意外と快適じゃねぇなぁ(普通)
日本アニメーションさんの公式YouTubeで、これから毎週火曜の夜8時からパプワが3話ずつ観れるよ。
嬉しいね。 柴田亜美 https://t.co/DZh1xYarTW pic.twitter.com/ntPAb6zbDc
— 柴田亜美&staff (@s_ami_staff) September 16, 2025
ンババ
懐かしきアニメの『南国少年パプワくん』。
毎週土曜日に楽しみに観ていた記憶があります。
シンタローも好きだったけど、何よりイトウくんとタンノくんが好きでしたw
シンタローに何度も虐げられてもめげない。そんな二人が大好きだった記憶。
イトウくんの声真似していたなぁ……。
中の人は玄田哲章さんだけど
凄いね!
オレがアニメに慣れていく様が見られますよ(笑)。
沢山勉強させて頂いた作品です。
是非ご覧下さいm(_ _)m https://t.co/BupoEokptr pic.twitter.com/m3iED6B1hU— 緑川光 (@mdrkw_hikaru) September 17, 2025
まだグリリバさんのキャリアが浅かった時期ではありますな
そして柴田亜美先生と友人になるきっかけになった作品でもありますな。
ありがとうグリーンリバーライト。 柴田亜美 https://t.co/oiEBifbZAt
— 柴田亜美&staff (@s_ami_staff) September 17, 2025
ありがとう緑川光さん
作品は勿論、先生にも沢山お世話になりましたからね(笑)。感謝です♪
— 緑川光 (@mdrkw_hikaru) September 17, 2025
柴田亜美先生の数少ない友達だからね
でも柴田先生って友達多そうよね
その節は沢山のネタをご提供頂き心から感謝🍀
ところで、このイラストって見覚えある?
原稿の保管棚に昔からずっとあるんだけど、何に使ったんだかさっぱり思い出せないのよ。サイズからして、お面? 柴田亜美 https://t.co/o3xrMipHim pic.twitter.com/8bnfSljT4h
— 柴田亜美&staff (@s_ami_staff) September 17, 2025
無駄にソックリなのが素敵です
だよねぇ。
イベントの茶番劇で撮影した時のかとも思ったんだけど、本人に本人のお面被せる意味無いもんね。呪いのアイテムといえば、貴方が昔FAXしてくれた名台詞付きのヒイロ・ユイのイラストもまだ机の引き出しにあるよ。 柴田亜美
— 柴田亜美&staff (@s_ami_staff) September 17, 2025
なんというイケメン対応
これは間違えなく、ナイキのエアマックス95を履いていますわぁ……。
※イベントの時、履いていました。