「不朽の駄作」という名誉


モルカー……?>挨拶

なんでしょうか。
まるで可愛げがありません

ある意味、そのへんが野生っぽいのかもしれません。
それにしてもこれ、モルカーなのかな……?
そうかな… そうかも…

[RTA]アタックオブザキラートマト(ゲームボーイ版)_11分27秒70

ドロー!
キラートマトを召喚!!

キラー・トマト | カード詳細 | 遊戯王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ – カードデータベース

そっちのキラートマトではありませんか、そうですか……。

そんなわけで、あのB級を超えたZ級映画である「アタック・オブ・ザ・キラートマト」。
その「アタック・オブ・ザ・キラートマト」がゲーム化していたという事実

そして、そのゲームをわざわざRTAで走るのはゆゆキチ兄貴。
ゆゆキチ兄貴、また変なゲーム走っている……

肝心のゲームは処理落ちが酷かったり、操作性が悪かったりと、
お世辞にも出来が良いとは言えない模様。
これは「ドラクエ5」と抱き合わせ販売されますわぁ……
(※現在、抱き合わせ商法は違法です)

処理落ちに関してはしょうがない面もあるのですが、
操作性に関しては、なんというかもう少し頑張って欲しいというか……。
セレクトボタンでダッシュはどうかと思うな、ぼかぁ

確かにゲームボーイはボタン数が少ないのですが……。
せめてBダッシュとか、工夫のしようはあったと思うのです、ハイ。

そんな「キラートマト」のゲーム。
RTAで走っているのは、全世界で2名!
(※ゆゆキチ兄貴含む)

まるで廃部寸前の部活みたいだぁ……。

それにしても映画の「キラートマト」。
かろうじてタイトルは知っていましたが、ここまでB級を超えたZ級
(色んな意味で)伝説の映画だとは知りませんでした。

キラートマトとは (キラートマトとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

そらまぁ、遊戯王カードにもパロディのカードが出るわけですわw
ちなみに劇中で使用したのは「グールズ」の奇術師パンドラ。
CVはテラ子安こと、子安武人さんです

無駄にテンションが高い演技。
そして武藤遊戯とのブラックマジシャン使い同士のデュエルは、一見の価値アリ!
「キラートマト」を見るよりは有意義だと思います、多分

そういや、奇術師パンドラ戦。
原作で初めてブラックマジシャンガールが登場したデュエルだったなぁ……。


「不朽の駄作」という名誉” に対して2件のコメントがあります。

  1. Sasa より:

    >野生のモルカー

    夜になると動き回るんですね?分かります(怖)

    夜中にコイツと遭遇した者はMRS(モルカー・リアリティ・ショック)を
    発症して盛大に失禁する。古事記にもそう書いて(ry

    …なんとなく、モルカーというよりは相原コージ先生の
    漫画に出てきそうな気がするのですが、どうかw

    >「アタック・オブ・ザ・キラートマト」がゲーム化していたという事実

    ゲーム版が映画よりは(2%ぐらい)マシに見えるのは、
    プレイが上手いことによる錯覚なのでしょうね…(たぶん間違ってない)

    「セレクトボタンでダッシュ」という仕様は(悪い意味で)斬新ですね!w
    対応するボタンが少ないなら、現在の格ゲー等ではおなじみの
    「十字キーやレバーを同じ方向に素早く2回入力でダッシュ」
    という仕様にすればよかったのに…。

    >(※現在、抱き合わせ商法は違法です)

    ドラクエだと「Ⅲ」や「Ⅳ」の抱き合わせ販売は
    つとに有名でしたが、「Ⅴ」でも行われていたとは…。

    抱き合わせ商法といえば、ガキの頃(1993年)の米不足の時に
    タイ米と日本米の抱き合わせ販売が問題になっていることを
    ニュースで見たことがありますが(「こち亀」でもネタにされていた)、
    まさか令和の時代になって、今度はマスク不足で
    同じ光景を目の当たりにすることになるとはネ…(-д-;)

  2. s-diy より:

    >Sasaさん

    夜に動き回っている様子を見ると、さすがに怖いですねw
    というか、MRS(モルカー・リアリティ・ショック)になりそうです。
    ……コワイ!!

    >相原コージ先生

    「サルでも描けるまんが教室」の先生ですね。
    言われれば確かに目がそっくりな気がしますw

    >ゲーム版が映画よりは(2%ぐらい)マシに見える

    言われる通りでして。
    プレイしている人が上手くない。
    私がやったとしてもマシにならないどころか、酷いことになる気がしますw

    >「セレクトボタンでダッシュ」

    「ボタンを1回だけ押す」という仕様に決めていたのかもしれませんね。
    でも確かに「十字キーやレバーを同じ方向に素早く2回入力でダッシュ」で、
    良かったと思いますね、確かに……。

    >「Ⅴ」でも行われていたとは…。

    記憶ですが、「5」も品薄だった記憶があります。
    スーファミのソフトは再販に時間が掛かったということもあり、
    品薄状態が長く続き、抱き合わせ販売していたかもしれませんね。

    >タイ米と日本米の抱き合わせ販売が問題

    あとブレンド米もありましたね……。
    正直、タイ米が混ざっているのはさすがに……。

    >(「こち亀」でもネタにされていた)

    改めて「こち亀」が歴史の証明書になっていると感じますねー。
    そしてマスク不足。
    ほんと転売ヤーもそうですが、色々と思いつくきゃつらが憎々しいというか……。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です