実質、アイマス
S2000の事故車を見つけてホイールベースが同じだからと言って、ビートルのボディを載せちゃうとかレーシングラグーンかな? pic.twitter.com/ofEGxhFJSL
— 盆大寺 (@BOMDAIJI) October 24, 2021
「RacingLagoon」だと……?冗談じゃねぇ……
これはGamesやHobbyAnimeじゃねぇ……。
夢の車なのさ……。
そう、まさにDreamCar……。
……ていうか、懐かしいな「レーシングラグーン」
レースゲームと思わせといて、実はポエムゲーム
名は体を表す……そう言うことさ……。
……ごま塩程度に覚えておいてくれ
commentもpoem……それが俺達のrule……
そういや、まだ途中だったなぁ……。
第70回ぐらいまでは見たのですが。
■開発者の「記者イジメ」に遭いながらもそのマシンが欲しくなった、その背景にある熱い物語
実は、筆者は今夏、日産GT-Rの最終モデルの1つともうわさされている、日産「GT-R nismo Special Edition」をオーダーしてしまったのだ。
日産、「GT-R NISMO」2022モデル正式発表前に完売 先行公開後約3か月で予約注文が300台超え
2021年8月5日 発表
GT-R NISMO:2420万円
GT-R NISMO Special edition:2464万円
Oh……
大体、都内の1LDKマンションが買えるくらいの値段?ですね……。
でも、こういうお金の使い方が出来るのは凄いですし、
羨ましいなぁとも思ったりします。
改めてスポーツカー。
そして「GT-R」を買い続ける西川善司さんってすごいなぁ……。
と、思ったりするわけで。
私もたくさんの収入があったら、こういう車買えるのだろうか?
……いや、無理カナー?
(小心者だし)
■ポプテピピック 再放送(リミックス版) #3「ザ・ドキュメント」
実質、アイマス
つまりポプちんは、765プロ所属の可能性が微レ存……!?
早く「ポプテピピック」と「アイマス」でコラボしないかなぁ……。
ポプちんが速攻で不祥事を起こす未来しか見えませんが
そして今回のリミックス版こと、再放送の再放送で分かったこと。
台本は投げ捨てるもの
もはや、台詞の体をなしていないですよね?斉藤壮馬さんw
前回がフリーザ様こと中尾隆聖さんだったからね、仕方ないね♂
今回、今井麻美さんのピピ美ターゲットにされる大川ぶくぶ先生。
葬式の喪主は、中村悠一さんとマフィア梶田さんでしょうか
Bパートではターゲットにされる代わりに黄金銃について言及。
「ニンテンドー64」の「ゴールデンアイ」、移植されないかなぁ……
もしくは「ニンテンドー64ミニ」が出るとしたら、収録オナシャス!!
>懐かしいな「レーシングラグーン」
エェクセレントォー!
…それは「CODE-R」ですかそうですかw
それにしても「ヨコハマ追い剥ぎ紀行」てw
芦奈野ひとし先生に謝れ!(#^ω^)
90年代~2000年代ごろの月刊アフタヌーンの漫画は
(主に良い意味で)印象深い作品揃いでしたねぇ…。
>つまりポプちんは、765プロ所属の可能性が微レ存……!?
某プロデューサー「やめとけ、給料安いんだろ?」
>葬式の喪主は、中村悠一さんとマフィア梶田さんでしょうか
葬儀は竹書房の社葬の扱いなんですね?わかりま(ry
>「ニンテンドー64」の「ゴールデンアイ」、移植されないかなぁ……
黄金銃はN64のゲーム版「ゴールデンアイ007」にて、
その超性能(敵に当たりさえすればどこに当たっても一撃死)と
一度に1発しか装填できないという漢らしい仕様のため、
対戦モードで人気の武器だったらしいですが、
実際の映画「ゴールデンアイ」には黄金銃は出てこないんですよねー
(黄金銃が出てきたのは映画「黄金銃を持つ男」で、使用者は乳首が3つある凄腕の殺し屋「フランシスコ・スカラマンガ」)。
あと、実際の黄金銃はなんというか…物凄くダサいです(;^ω^)
もともとスカラマンガの殺しのスタイルに合わせて
暗殺に特化した性能の銃として特注されたためか、
普段はバラバラに分解して様々な小道具に偽装
(銃身は万年筆、グリップは煙草入れ、スライドはライター…など)
しているため、銃としての使い勝手は見るからに悪そうなんですよねー。
>Sasaさん
>…それは「CODE-R」ですかそうですかw
コンバット越前の声の人もモブでいるからね、仕方ないねw
>芦奈野ひとし先生に謝れ!(#^ω^)
舞台は同じ横浜だからね、仕方ないね♂
……随分と世界観が違いますか、そうですかw
>月刊アフタヌーン
00年代は「げんしけん」とか、個性派は薄れた感じがしますね。
それでも「あぁ女神様」は変わっていないのが恐ろしいですがw
>某プロデューサー「やめとけ、給料安いんだろ?」
もう野沢那智さんと内田直哉さんで「ポプテピピック」を……。
降霊術でも使わないと無理ですか、そうですか……。
>葬儀は竹書房の社葬の扱いなんですね?わかりま(ry
そして最後に竹書房の社屋を破壊する……っと(マテ
>黄金銃
そんな仕様があったとは……。
ウチには64が無かったので、そんな仕様とは知らず。
なかなかに漢らしい設定だったのですね。
でも原作には出てこないとは……。
あくまでもゲームならではのお遊び要素だったのかもしれませんね。
>あと、実際の黄金銃はなんというか…物凄くダサいです(;^ω^)
説明を読んで確かにダサいと感じました。
使い勝手が微妙なのは、使い勝手より見た目を重視する。
映画の世界ならでは?なのかもしれませんねw