ちゃーちゃーちゃーちゃちゃちゃ、ちゃーちゃーちゃーちゃちゃちゃ、ちゃーちゃーちゃーちゃちゃちゃー(耳コピ)


猫だからね>挨拶

……「ちゅ~る」を用意すればよかったのでしょうか?(疑問形)

人間は猫の下僕だからね、仕方ないね♂

まだまだ現役! 「プレイステーション 4」は、日本で発売されて8周年

猫の日だからね

初代Xboxが日本で発売されてから本日で20周年!

猫の日だからね

……「2」が並んでいるだけあって、何かの発売日になっていることが多いです。

でも初代Xboxが2月22日に発売していたことは知っていましたが、
「ドキばぐ」でも触れていたし
PS4は完全に忘れていた件について

一応ヨドバシカメラで予約しただけでなく、発売日にも買ったのですが……。
すっかり忘れていたでござるの巻。
まぁ、あまりソフトも買わなかったからなぁ……。

考えてみれば「グランツーリスモSPORT」という番外編は出たものの、
ナンバリングの「グランツーリスモ」シリーズが1つも出ませんでした>PS4

来月に出る「グランツーリスモ7」はPS5版と併売でPS4版も出ますが……。
当初はPS5版オンリーだった気がするので、色々と思うところはあったりします。
PS5が普通に買えるぐらいだったら、PS5版オンリーだったのかなぁ……?

それにしても、初代Xboxに関して全く思い出が無いです。
そりゃそうなんですけどね。
触れることすらなかったわけですし

もう少し日本向けに作り込んでいれば、色々と違ったのかなぁ……。
海外(特に北米)では売れたので、問題ないかもですが。

そういや初代Xbox。
言われればPCと互換性のあるパーツを使ってのゲーム機でした。

今では当たり前になっているPC互換のあるパーツを使ったゲーム機。
それこそ上記のPS4だけでなく、PS5だって同様なわけで。

なんだかんだで時代の先駆けだったのですね、初代Xbox。
さすがセガハードの後継者

画期的なソフト書き換え機能付「ファミコン ディスクシステム」は本日36周年!

ちゃーちゃーちゃーちゃちゃちゃ、ちゃーちゃーちゃーちゃちゃちゃ、
ちゃーちゃーちゃーちゃちゃちゃー
(耳コピ)

そんなわけで起動音が印象的だったディスクシステム。
個人的には「sakusaku」のCM明けのBGMに使われていたのも印象深いです

……「sakusaku」が音楽番組だったという衝撃。
(バラエティ番組ではなかったのか……)

ディスクシステムも対応ゲームもプレイした記憶があります。
その割にソフト書き換えはしたことがありませんが

……本当に持っていただろうか?>ディスクシステム

ちなみにディスクシステムの発売日は1986年2月21日。
……「猫の日」ではないのか (´・ω・`)


ちゃーちゃーちゃーちゃちゃちゃ、ちゃーちゃーちゃーちゃちゃちゃ、ちゃーちゃーちゃーちゃちゃちゃー(耳コピ)” に対して2件のコメントがあります。

  1. Sasa より:

    >お手の練習

    てっきり、差し出した手に「カーッ、( ゚д゚)、ペッ」とか
    やられるのかと思って期待していたのですが(失礼)、
    これはこれで( ・∀・)イイ!!

    >ちゃーちゃーちゃーちゃちゃちゃ、ちゃーちゃーちゃーちゃちゃちゃ、
    >ちゃーちゃーちゃーちゃちゃちゃー(耳コピ)

    ずっと「でーんてーれーてれれー、でんーてーれーれー(ダダダダン)」
    だと思っていましたが、
    こちらは「ファミコンボックス」の起動音だったのですね…。

    (参考)tps://www.youtube.com/watch?v=MsdoAVN9rd4

    ガキの頃、近所のスーパーの休憩コーナーの一角に、
    ネオジオのMVS筐体などに混じってコレが置かれていましたが、
    「10分間100円」という阿漕な商売だったため、
    ガキ共は(私も含めて)腕さえ良ければ100円で長く遊べるストⅡや
    当時100円で2プレイできたネオジオばかり贔屓して、
    誰もファミコンボックスで遊んではいませんでしたねー
    (当時、既にファミコンが時代遅れになりつつあったから、という理由もありますが)。

  2. s-diy より:

    >Sasa

    >差し出した手に「カーッ、( ゚д゚)、ペッ」とか

    やったら切ない。
    というか猫はゲロを吐くので、それをやられる可能性もw

    >「でーんてーれーてれれー、でんーてーれーれー(ダダダダン)」

    改めて聞いてみると、そちらの方が近いですね。
    電子音は「ちゃー」じゃないよなぁ……w

    >「10分間100円」

    ありましたねぇ。そんなゲーム。
    今は無きゲームショップでそんなシステムがありましたが、
    今思うと「大丈夫か、それ?」と思ったりw

    アーケードゲームは当時お金が無くて出来なかったので、
    ほぼ皆無なんですよね。
    当時は100円も高価だったからなぁ……。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です