コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

SのDIY的生活

PC・電気機器関連

  1. HOME
  2. PC・電気機器関連
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 s-diy PC・電気機器関連

4K世界の住人になりました

「きつい」「汚い」「危険」かな?(違 今は「きつい」「帰れない」「給料が安い」なんてのもあるんですねぇ……。 ■【やじうまPC Watch】ゆりかもめを25年間支えた「PC-9801NS」が引退。「頼れる一台でした」 & […]

2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 s-diy PC・電気機器関連

シビン(※まほうのランプ)

設備メンテナンスで使用していたパソコン(写真)が引退しました。25年前のノートパソコン「PC-9801」で、開業から使用していました。持ち運びには苦労しましたが、安全・安定運行を陰から支える、頼れる一台でした。おつかれさ […]

2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 s-diy PC・電気機器関連

K620からK2200へ

新しいVGAを買いました>挨拶 といっても、ヤフオクで買った中古品ですが……。 故に大した性能アップもしていないという切なさ炸裂な具合 「セングラ」かな? 今まで使っていたのは、Quadro K620。 今回、中古で買っ […]

2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 s-diy PC・電気機器関連

バ美肉しても、トークの面白さだけは不変な気がする

■メモリ食いのGoogle Chrome、ついに消費量削減へ 確認したら、約1.7GBのメモリーを消費していました>挨拶 ちなみにバージョンは、83.0.4103.106(Official Build)(64 ビット) […]

2020年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 s-diy PC・電気機器関連

E-ATXのマザーボードを買う日は来るのでしょうか

こう雨が多いと、億劫になります>挨拶 あとカビに気をつけないとなぁ……。 畳も気をつけないといけないし。 ■Fractal Designの静音ミドルタワー「Define 7 Compact」がデビュー 欲しい 「Defi […]

2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 s-diy PC・電気機器関連

ある意味、シンプル・イズ・ベスト

■あのかさばる12面体パッケージのCore i9-9900Kが生産終了 その形状から収納性が悪く、非常にかさばるという特徴があった。 ハッキリ言ってもうた>挨拶 でも実際邪魔だからね、仕方ないね♂ 正直、CPUのパッケー […]

2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 s-diy PC・電気機器関連

「X9400」ってネオガンダムの型式番号(RX-99(AFX-9000))みたい

■富士通ゼネラルから“身に着けるエアコン”。冷やすだけでなく健康管理にも 夏コミに便利そう>挨拶 問題は夏コミがいつになるかということですが。 さすがに今年は無いことが確定しているし、 来年は東京オリンピックがありますし […]

2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 s-diy PC・電気機器関連

変化しているのか、していないのか

■ホンダのバイクと出会った少女の物語『スーパーカブ』がTVアニメ化 第1弾PVとビジュアル解禁 モジャモジャとダメ人間じゃない>挨拶 いい加減、「水曜どうでしょう」から離れろですか、そうですか……。 個人的にC125に乗 […]

2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 s-diy PC・電気機器関連

当時はIntelの鬼子なんて呼ばれ方もしていました>820

床屋で髪を切ってもらいました>挨拶 いつも行っている床屋さんは施設全体の休業に巻き込まれ、 現在も休業中。 そんなわけで、いつもとは違う床屋さんで髪を切ってもらったのですが、 いつもとは違う床屋さんというのは結構緊張しま […]

2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 s-diy PC・電気機器関連

8TBのHDDを買いました

■【1999年10月16日号 掲載】プレクスターから8倍速のATAPI接続CD-Rドライブ登場 プレクスターとは懐かしい カノープス同様、自作PCユーザーには憧れのメーカーでした。 共に憧れていた時期とは別の形になってい […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 62
  • »

最近のコメント

  • 見る抗うつ剤であり、哲学であり癒しであり狂気である に s-diy より
  • 見る抗うつ剤であり、哲学であり癒しであり狂気である に Sasa より
  • 写植じゃなくて手書き文字なのが素敵です>「ドキばぐ」 に s-diy より
  • マフィア梶田さんに付けて欲しいサングラス に s-diy より
  • 『ノストラじーさんの大予言』が復刊したら売れるのかしら? に s-diy より
  • うーさー!うーさー! に s-diy より
  • 写植じゃなくて手書き文字なのが素敵です>「ドキばぐ」 に 川口 より
  • うーさー!うーさー! に Sasa より
  • 『ノストラじーさんの大予言』が復刊したら売れるのかしら? に Sasa より
  • マフィア梶田さんに付けて欲しいサングラス に Sasa より
  • いつの間にか「東京ウォーカー」が無くなっていた に s-diy より

Copyright © SのDIY的生活 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月