無理やりスリムPCにグラボ突っ…
ROMは無いのか……(ゴローちゃん風に)
2022年夏開催のコミックマーケット100でのコミケットカタログ冊子版は7月16日発売が決定!皆さんよろしくお願いします。取扱店一覧と詳細につきましては6月頃公開予定です。今しばらくお待ちください。その他の注意事項は→https://t.co/qKB8dh3ph3 #C100 pic.twitter.com/xZSO27OQ8z
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) May 12, 2022
冊子版カタログが出るのね>挨拶
これでROM版も出れば完璧ですな!
【C100冊子版カタログ注意事項】
○確実に入手を希望される方は、事前に書店・専門店での予約購入を。準備会通販もありません。○カタログ(冊子版)には、一般参加者の入場に必要なチケット類は付属しません。別途購入が必要です(事前販売のみ)。
○カタロムの発行はありません
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) May 12, 2022
○カタロムの発行はありません
ないのか……
正直、Web版は使いづらい……。
というか本当に微妙な出来なので、地味に困ったりします。
無論、課金すればそれなりに使えますし、
私としても課金予定ですが、それでも使い勝手はROM版に劣る気が
という個人の感想。
冊子版だとサークルチェック漏れがあるのが、結構怖いんですよねぇ。
……何度もチェックしろって話ですか、そうですか……。
とりあえず冊子版を購入し、Web版に課金ですね。
Web版、使いやすくなっているといいんだけどなぁ。
■蒸れなしで夏の夜も過ごせるファン搭載ふとん「ふぁん寝る」がサンコーから
しかも脳波コントロールできる
フハハハ…便利だろう!!
……なんてことはカロッゾ・ロナなら言いそうです。
ところでカロッゾ・ロナの鉄仮面。
汗で蒸れないのだろうか?
……蒸れるよねぇ、多分
#同じ人が描いたとは思えない絵を貼る pic.twitter.com/cyElKWRnh0
— レドルバス🌏🌞 (@redol_0H0w0M0) May 10, 2022
戦わなければ、生き残れない……!
「一休さん」は「仮面ライダー龍騎」だった可能性が微レ存……!?
東條が死亡してから野良モンスターになったデストワイルダー。
割と適当に倒されて退場になったあたり、東條と別の意味で泣けた気がします